【基本】自分は所得税の税率何パーセントなのか?把握すべし!

確定申告で医療費控除をやってみたい。

どのくらいお得なの?

2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP)が、住民税を中心とした視点から攻略していきます。本ページはプロモーションが含まれています。

所得税の税率の確認方法は?

源泉徴収票でみてみると

「①ー②」の千円未満切り捨てが「課税される所得金額」になります。

①給与所得控除後の金額

②所得控除の額の合計額

右表で「課税される所得金額」に対応する税率が確認できます。※累進課税です。

住民税は…

住民税の税率は一律10%です。

源泉徴収票や確定申告の内容をもとに、次の年の6月からの住民税に反映されます。

何が分かるか、まとめ

所得が多いと税率が高くなり、所得控除が多いと税率が低くなります。

自分の所得税・住民税の税率を把握することで、

源泉徴収票の状態から、所得控除を追加した場合の、おおよその減税額が分かってきます。

例えば、
所得税の税率が5%
医療費控除の金額が50,000円の場合

所得税→50,000円×5%=約2,500円が確定申告で減税

住民税→50,000円×10%=約5,000円が次の年の住民税額で減税

このようになります。

節税となる金額がすぐにイメージできるように、自分の税率を把握しておきましょう。

【住民税クエスト】は2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP)が攻略しています。

ファイナンシャル・プランニング技能士(FP)の勉強をして理解を深めることは、

ライフプランニング保険株式投資税金不動産贈与相続など、人生の様々な場面で役に立ち、自分のためになることばかりです。

特に仕事で必要なくても、ファイナンシャル・プランニング技能士(FP)の資格取得はおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました