【スマホで確定申告】e-Tax(イータックス)ログインするまでが難しい!シンプルなルートを記録しておきます。

e-Tax(イータックス)で確定申告!

簡単になったとはいうけれど…

いざ挑戦してみるとやっぱりややこしい。

申告の内容はいろいろなパターンがあって複雑。

とりあえずログインするまでの基本的な道順を確認します。

 

2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP)が、「スマホで確定申告」を攻略していきます。本ページはプロモーションが含まれています。

 

 

準備するもの

・スマートフォン(マイナンバー読み取り対応機種)

・マイナンバーカード(暗証番号必要)

・申告内容の確認(必要書類を準備しておく)

・マイナポータルアプリをインストールしておく。

 

「確定申告特集」のページを探す

「イータックス」で検索!

検索の最上位に表示されると思います。

 

 

「作成開始」にたどり着くまで

e-Taxトップページ

「確定申告特集」を探します。

 

「よく見られているページ」や「トピックス」は無視します。

情報がありすぎて、目的のページにたどり着けなくなります。

どんどん下へスクロール!

 

スマホの表示では思ったより下のほうです。

「確定申告書等作成コーナー」を探します。

 

また下へスクロール!

 

目立たない「作成開始」を探します。

 

下へスクロール!

 

 

「作成開始」~「ログイン」

申告する内容などを簡単に選んでから「ログイン」する流れとなります。

 

下へスクロール!

 

青色申告決算書や収支内訳書(白色)をイータックスで作成して送信する場合は「決算書・収支内訳書(+所得税)」を選択します。※事業所得(営業等・農業)や不動産所得、雑業務に係る雑所得がある場合

それ以外の所得税の申告は「所得税」を選択します。

 

 

 

マイナポータルと連携すれば申告に必要なデータを取得できますが(すべてではない)複雑になるので、今回は「連携しない」で申告書を作成していきます。※必要書類は紙で準備しておく。

 

 

この後、申告内容に応じた質問内容が表示されますので、選択していきます。

「次へ」

 

 

 

 

 

 

マイナンバーカードを金属製の机に置いた場合、正確に読み取れません。スマホケースを外すと読み取りやすくなる場合があります。

 

「通信中」は動かさない!

10秒くらいかかります。

 

ログイン認証に成功したら、カードを外し、次に進みます。

 

ここまでで、やっと「ログイン」が完了しました。

このあとは、具体的な数字の入力・確認の流れとなります。

 

はじめてe-Tax(イータックス)に挑戦するときは、ログインするだけでたいへんな作業だと思いますので、忘れないように、ここに記録しておきます。

 

【住民税クエスト】は2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP)が攻略しています。

ファイナンシャル・プランニング技能士(FP)の勉強をして理解を深めることは、

ライフプランニング保険株式投資税金不動産贈与相続など、人生の様々な場面で役に立ち、自分のためになることばかりです。

特に仕事で必要なくても、ファイナンシャル・プランニング技能士(FP)の資格取得はおすすめです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました